弓道とは

弓道は、弓で矢を射るという身体技術の修練に加え、礼を尊重し、稽古を通じて人格の向上を目指す「武道」。的にあてることが目的ではなく、正しく技と力を働かせることで、おのずから「中る(あたる)」境地を追究します。

弓を引き絞り、的に向かって矢を放つ。単純なように見えて、そのなかに潜む難しさ、奥深さ--。そこに弓道のおもしろさ、醍醐味があります。

他のスポーツや武道とは異なり、相手は人ではなく的ですので、一人で修練することもできます。

また、自分の力に合った弓を使って、老若男女を問わず楽しむことができるのも大きな特徴です。

 

弓道を始めたい方へ

経験したことはない初心者だけど、ぜひ弓道をやっていみたい! 

そんな方のために、三鷹市弓道連盟では土曜の午後に5か月間かけて基本を学び、一般の練習に参加できるレベルを目指す全15回の土曜講習会、および全7回の平日講習会を実施しています。修了後も弓道を続けることを視野に入れたこれらの講習会に参加して、私たちと一緒に奥深い弓道の世界に足を踏み入れてみませんか? 

また「体力的に大丈夫だろうか?」と不安があったり、「とりあえず体験だけしてみたい」というシニアの方には、秋に半日コースの体験会も実施しています。

詳細は下記ボタンから

弓道を再開したい方へ

随時入会を受け付けています。

やめてから時間が経っていて不安だという方も、大丈夫。 何十年ぶりであっても身体がちゃんと弓道を覚えてくれています。

道場に満ちる清々しい空気、きりきりと弓を引き絞る緊張感、冴えわたる弦音……、弓道ならではの素晴らしい時間を私たちと共有しましょう!

再開したい方へ よくある質問

Q:三鷹市弓道連盟の練習は? いつ、どんな練習をしているのですか?

練習時間は以下の通りです。会員になれば、どの時間帯にも参加が可能です。

時間帯の最初から最後までいる必要はなく、可能な時間に来て帰ってOKです。

もちろん可能な時には早く来て準備を手伝い、最後までいて片付けにも加わり、できない時には準備や片付けをする会員に感謝する。そんな心がけでご参加ください。

練習の際には会員相互で切磋琢磨し、折に触れて高段者による指導も行われています。また、レベルに合わせて2か月に1度連盟内での研修会も行って技量の向上をはかり、月1回の月例会(日曜)や、新年射会や納射会を行っています。

Q:今は弓具を持っていませんが、借りることはできますか?

弓、矢、弽もひと通り揃っています。(弽はご自分のものがベストですので、ご実家などに残っていないか捜索をお勧めします)とりあえず貸し出し用弓具で弓道を再開し、続けることが確実になった時点で弽や矢、弓の強さが定まった時点で弓の購入をご検討ください。

Q:見学はできますか?

経験者で入門を検討したい方の見学は随時受け付けています。見学と同時に、練習について、当連盟についてなどご説明しますので、下記問い合わせフォームからご連絡ください。

Q:入会までの流れはどのようになりますか?

まず見学に来て説明を聞いた上で2~3回練習にお試しで参加していただいています。人それぞれ弓道に求めるものは異なりますから、まずは当連盟の雰囲気や練習内容などに触れていただく機会としています。その上で「よし、三鷹市弓道連盟で一緒にやろう」と決めた時点で入会手続きをして正式に会員に……という流れになります。

Q:会費はいくらですか?

連盟会費は、年払いで12,000円です。年度の途中で入会される場合は、月1,000円×月数となります。会費には団体での道場利用料が含まれていますので、団体利用時には別途料金は必要ありません。

連盟への入会と同時に都弓道連盟第三地区にも加入となりますので、その会費が別途4,000円。

また、当道場や行き帰りでの事故での障害を保証するスポーツ保険(年1,850円)に、お試し参加の前に加入をお願いしています。